川永隆博氏の 公募京都水彩展に出品作品「雨上がりの街」が入賞されました。 額装中も良い作品だな~って感心しておりましたが、やはりと言う処でしょうか! おめでとうございます♪ 川永隆博「雨上がりの街」この作品は パネルに貼・・・
「アクリル画・水彩画」の記事一覧
市川様所有の水彩画♪
今回は市川様が、ご友人から譲り受けられた水彩画用の額縁をご用意させていただきました。 作品はパネルに貼られたF30号で、油絵額縁にマットを入れた 少し特殊な額装です。 市川様のご希望でマットを付けたのですが、細めの茶色の・・・
北海道-多田様の作品(ボルドーマスティフ)
多田様のメッセージ 先程額縁が届きました。 ボルドーマスティフにピッタリでした。 これは油絵風のアクリル画です、白くて可愛い額縁が優しい眼差しにマッチしてますね。 描き溜めたら個展を開きたいと思ってます。 —・・・
亡き恩師の作品を額装させていただきました
「大阪を描こう会」を発起された亡き恩師 熊谷先生の作品を額装さていただきました。 私のオリジナル額縁で額装しました。 もちろん、コナーや文字は 金箔押し仕上げです(‘◇’)ゞ オリジナルですので ・・・
堺市の「ea-air」様のお便りと写真♪
よく当店をご利用いただいている、大阪府堺市の「ea-air」様から お便りをいただきました。 ゴールドの細身の枠が絵を 圧迫することなく 上品な感じで作品と良くマッチしています。 私としても 好きなフレームの一つですので・・・
東京都の「丹羽辰男」様の作品-2
丹羽辰男様の2つ目の作品で、こちらは水彩画で、画題は「帰去来の辞」です。 空の色使いや、にじませ具合などから、非常に卓越された筆使いが 見て取れます♪ 水彩画このにじませ具合が難しく これだけの作品に当店のフレーム(額縁・・・
東京都の「丹羽辰男」様の作品1
東京都在住の 丹羽辰男様の アクリル画作品 画題 「藤娘」 で 展覧会に出展用の額装をさせていただきました。 フレームは 仮縁/組立額縁 STD ステン色 マットは デラックスホワイト芯-純白 2.2mm を使用しており・・・
現絵師「塩見孝明」様の 作品
現絵師 塩見 孝明 プロフィール 1984年 大阪 生まれ 幼い頃から絵を独学で描き続け、2004年 世界四大アーティスト嶋本昭三師と紙コップアーティストLOCO師に師事。 同年、日本での美術展覧会 出展を皮切りに、イ・・・