額縁裏側に紐などを結ぶための吊り金具を取付けますが、その時に注意すべき点をまとめてみました。 額縁には何種類かありますが 通常のポスターフレームやデッサン額縁、賞状額縁など構造が複雑でない額縁の注意点を上げます。 また ・・・
額縁裏側に紐などを結ぶための吊り金具を取付けますが、その時に注意すべき点をまとめてみました。 額縁には何種類かありますが 通常のポスターフレームやデッサン額縁、賞状額縁など構造が複雑でない額縁の注意点を上げます。 また ・・・
ヨーロッパでご購入された油絵(キャンバス)を木枠から外されて持って帰って来られ、当店に再度木枠に張ってほしいとご依頼がありました。 海外で購入した油絵は 通常キャンバスを木枠から外して 手荷物として持って帰られる場合が多・・・
高橋さまが持ってこられたポスター フランク・コジックのGOODENOUGHの枚数限定ポスターを額装させていただきました。 フレームは当店オリジナルの KW66 ブラック B2を使用し マットもブラックで仕上げました。 面・・・
額縁のフックを選ぶとき表記されている耐荷重で十分とお考えですか? 一般には額縁の重さからフックの耐荷重を見て決定していると思います。 ただ、お問い合わせいただいた場合は、地震国日本での使用と言う理由で表記上の耐荷重以上の・・・
額縁を吊るす時、一個のフックで吊るしていませんか? 普通はそうなんです。 展示会や個展、ギャラリーでも通常は1つのフックで吊るすのが一般的でけっして間違っていません! ただ建物は 耐えず揺れているのをご存知でしょうか? ・・・
ウィリアム マキコ 様の描かれた フェルメール「真珠の耳飾りの少女」の模写作品です。 -----まきこ様からのコメント---- 油絵は、子育てが一服し、少し自分の時間が持てるようになったので、友人の紹介で始・・・
今回は市川様が、ご友人から譲り受けられた水彩画用の額縁をご用意させていただきました。 作品はパネルに貼られたF30号で、油絵額縁にマットを入れた 少し特殊な額装です。 市川様のご希望でマットを付けたのですが、細めの茶色の・・・
西村公孝様からのコメント 商品の受け取りの方は日本郵便より7/9の時点で完了いたしておりました。 しかし、肝心の賞状の発送期間が予定より遅れてしまったため、結局到着したのが昨日の7/14でございました。 それ故、額縁はギ・・・
当店のオリジナルフレーム Li398 ゴールドグレーで 高級スカーフを額装いたしました。 スカーフの依頼は 時々させていただいてるのですが 今回はスカーフの糸の引っ張りが強く 裏打ちしたにもかかわらず 波うちしてそのまま・・・